鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第289号(2015年2月1日)
2/1 ②光照寺 【梅】
梅

(私にとって)今年初めての梅の花は北鎌倉の光照寺。
庭の手入れ(作務)されていたお寺の方に、ブログで見た福寿草のことを訊ねたところ、(今年はまだ咲いていないのですがと説明を受け)咲く場所まで案内していただくと共に、「梅が咲いていますので見て行って下さい」と親切な応対をしていただきました。
庭の手入れ(作務)されていたお寺の方に、ブログで見た福寿草のことを訊ねたところ、(今年はまだ咲いていないのですがと説明を受け)咲く場所まで案内していただくと共に、「梅が咲いていますので見て行って下さい」と親切な応対をしていただきました。



水仙、その他

水仙
庭の奥の方には黄色と白の水仙。(黄色が見頃だったので写真は黄色のみ。)
この日は朝から寒かったこともあり、水鉢には氷が張っていました。
前号に掲載した、つるし飾りもあり、時間を忘れてひと時楽しみませていただきました。
この日は朝から寒かったこともあり、水鉢には氷が張っていました。
前号に掲載した、つるし飾りもあり、時間を忘れてひと時楽しみませていただきました。

