鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第301号(2015年2月15日)
2/15 ①円覚寺 その1 【涅槃会(ねはんえ)】

10時から始まる涅槃会(お釈迦様の命日の法要)を見に朝から円覚寺へ。(法要中は撮影禁止と言うことで法要の前と後の写真のみになります。)
悲しい太鼓の調べから始まり、シンバルの様な楽器が続き、和尚さんや雲水さんがお経が唱えながら、お堂の中を練り歩くと言った形の厳粛な法要でした。
法要の最後には御焼香をさせていただき、雲水さんから温かい甘酒をいただきました。お経を読む和尚さんの息が白くなるくらい仏殿の中も冷え込んでいたので甘酒で身体が温まりました。
※この日の模様は円覚寺のブログ「居士林だより」の2月15日欄に詳しく紹介されていますので、そちらもご確認を。
悲しい太鼓の調べから始まり、シンバルの様な楽器が続き、和尚さんや雲水さんがお経が唱えながら、お堂の中を練り歩くと言った形の厳粛な法要でした。
法要の最後には御焼香をさせていただき、雲水さんから温かい甘酒をいただきました。お経を読む和尚さんの息が白くなるくらい仏殿の中も冷え込んでいたので甘酒で身体が温まりました。
※この日の模様は円覚寺のブログ「居士林だより」の2月15日欄に詳しく紹介されていますので、そちらもご確認を。


涅槃図(北枕で顔を西に向け、右脇を下にしたお釈迦様とその周りの菩薩、弟子、鬼神、動物の嘆き悲しむ姿)

法要開始直前

法要終了後に甘酒のふるまい

甘酒