鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第320号(2015年4月12日)
4/12 ②教恩寺 【桜、春モミジ、利休梅】

妙本寺を後にして、教恩寺へ。
山門を入ると地面と平行に横に這っている桜の木があるのが特徴的な教恩寺。
桜は既に葉桜になりかけていましたが、それでも部分的に花を咲かせており最後の瞬間をを楽しめました。
本堂に向かって左側に楓、右側には見事な利休梅があり見頃を迎えていました。
山門を入ると地面と平行に横に這っている桜の木があるのが特徴的な教恩寺。
桜は既に葉桜になりかけていましたが、それでも部分的に花を咲かせており最後の瞬間をを楽しめました。
本堂に向かって左側に楓、右側には見事な利休梅があり見頃を迎えていました。
桜


春モミジ

利休梅

