鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第327号(2015年8月30日)
5月~8月 2/2 【円覚寺・東慶寺・妙隆寺・妙本寺+α】
8/30 円覚寺

方丈

心字池
小雨が降ったり止んだりする生憎の天気でしたが、息子が付き合ってくれると言うので張り切って鎌倉へ。
「今年最後になるかも知れないなあ?」と思いつつ、まず足を向けたのは北鎌倉の円覚寺。
いつもとは違い(写真に集中するのは止めて)、佛日庵で抹茶をいただきながら息子と色々な話をすることに。
こういう風に「ゆったりとした時間の過ごし方も有りだなあ~」と改めて思う。
「今年最後になるかも知れないなあ?」と思いつつ、まず足を向けたのは北鎌倉の円覚寺。
いつもとは違い(写真に集中するのは止めて)、佛日庵で抹茶をいただきながら息子と色々な話をすることに。
こういう風に「ゆったりとした時間の過ごし方も有りだなあ~」と改めて思う。

佛日庵の抹茶

8/30 東慶寺

コスモス

金仏

ご朱印「円覚寺と東慶寺」
8/30 宝戒寺と妙隆寺

睡蓮 (宝戒寺)

芙蓉 (妙隆寺)
鶴岡八幡宮の前で蕎麦を食べた後、宝戒寺→妙隆寺へ。
8/30 妙本寺

ノウゼンカズラ

猫住職?
「鎌倉好き」には堪らないジュジュタケシさんのイラスト

ポストカード

権五郎さん
【左】4月に横浜のデパートで行われていたジュジュタケシさんの作品展でイラストを見て一目ぼれ。ポストカードを多数購入。
【右】その様子(食い入るように見ていた私の姿)を見てた家内が、後日プレゼントしてくれた額入りのイラスト「権五郎さん」。
【右】その様子(食い入るように見ていた私の姿)を見てた家内が、後日プレゼントしてくれた額入りのイラスト「権五郎さん」。