鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第329号(2016年12月25日)
2016鎌倉 -春-
長勝寺 <桜>

出張で日本に戻った際、一度だけ鎌倉に行く機会があったので、【2016年の鎌倉の思い出】として、(かなり時間が経ってて、季節外れの感がありますが)リポートさせていただきます。(I Phoneで撮影)
まずは長勝寺。 花曇の天気の中、ほぼ満開の桜を堪能。
まずは長勝寺。 花曇の天気の中、ほぼ満開の桜を堪能。

安国論寺 <桃>

枝垂れ桃
続いて、安国論寺へ。
この赤と白の花が咲く桃の木は源平枝垂れ桃と言われているそうです。
この赤と白の花が咲く桃の木は源平枝垂れ桃と言われているそうです。
妙本寺 <桜>

妙本寺は桜はピークをちょっと過ぎたかな?という感じでしたが、海棠が見頃を迎えてました。

長勝寺~安国論寺~妙本寺~大町(横須賀線の脇)

妙本寺 海棠

安国論寺 三葉躑躅(みつばつつじ)
短い時間でしたが、「やっぱり、鎌倉は良いなあ~」と実感した半日でした。

長勝寺 桜

横須賀線を見下ろす