鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第48号(2013年1月24日)
1/20 ②片瀬海岸 【寒中神輿錬成会】

この日のメインイベントは片瀬海岸の寒中神輿。神輿を担いで海に入る勇壮な姿を見に片瀬海岸へ。
時を待つ

台座に置かれた4基の神輿

たき火をして暖をとる
神輿を担ぐ前に、宮司さんによる一年の無事を祈願する神事や成人を迎えた人達を祝う式典が行われました。

神輿の鳳凰

宮司さんによる神事
海へ

この日は暖かかったとは言え1月なので、さすがに水は冷たかったと思います。でも、そういう素振りは見せずに4基の神輿が冷たい海に入って行きました。

↑ 神輿の後ろには、カメラを撮る人がいっぱい。海に入った神輿を近くで撮ろうと、波打ち際ぎりぎりまで近づく見物客。
たまに大きな波が来ると、急いで浜に駆け上がるのですが、中には間に合わずに靴が濡れて悔しがる人や、逆に一度濡れたら同じなのでさらに近づいて撮影する人を見かけました。 ベテラン勢は長靴を履いてきて余裕で撮影。
たまに大きな波が来ると、急いで浜に駆け上がるのですが、中には間に合わずに靴が濡れて悔しがる人や、逆に一度濡れたら同じなのでさらに近づいて撮影する人を見かけました。 ベテラン勢は長靴を履いてきて余裕で撮影。

↓ 褌一丁の男達。(中にはダボシャツを着た女の人もいました)
