鎌倉好き集まれ!殿さんの鎌倉リポート・第15号(2013年8月26日)
夏の終わりに_玉縄_谷戸池
玉縄_谷戸池_1

約一ケ月ぶりの散策です。
あまりの暑さにご無沙汰してしまいました。
今日は、大船駅で下車し、
岡本~玉縄~植木 あたりを歩いてみました。
最初に、玉縄の谷戸池です。
あまりの暑さにご無沙汰してしまいました。
今日は、大船駅で下車し、
岡本~玉縄~植木 あたりを歩いてみました。
最初に、玉縄の谷戸池です。


谷戸池は、農業用の溜め池として造られた池です。
春には、満開の桜が水面に映えます。
今日は芙蓉の花が映えています。
春には、満開の桜が水面に映えます。
今日は芙蓉の花が映えています。
玉縄_谷戸池_2



玉縄_谷戸池_3





閑静な住宅街にあり、ほとんど人に会いませんでした。