トップ
鎌倉好き集まれ!
殿さんトップ
第208号
▲殿さんトップへ戻る
殿さんの鎌倉リポート No.208
(2015年10月26日)
No.207
No.209
腰越の秋_満福寺と本龍寺
腰越_満福寺
約2年ぶりの満福寺ですが、何か、変わった感じです。
2年前の写真を見てみると、
義経腰越状と弁慶の手玉石の様相が様変わりしていました。
説明版
義経腰越状
本堂と弁慶の手玉石と慈悲観音様
本堂と弁慶の手玉石と慈悲観音様
鐘楼と六地蔵
江ノ電踏切から山門
山門から江ノ電
腰越_本龍寺
門柱とつわぶき
蛙の置物
境内のつわぶき
蛙の置物
No.207
No.209