

|
殿さんの鎌倉リポート No.49(2014年1月24日) |

|

|
|




寒かったら、チューリップだけ見て帰ろうと思っていましたが、 普段の心がけが良いせいか(?)、暖か陽気に恵まれました。
稚児ケ淵は、私のお気に入りです。 海の景色を堪能しました。
|


 稚児ケ淵
|


 稚児ケ淵 日差しが映えて
|
 |

 稚児ケ淵 日差しが映えて
|



 稚児ケ淵
|





 稚児ケ淵
|






江の島岩屋(鍾乳洞・洞窟) 稚児ケ淵から断崖沿いに進んだ、江の島最奥部にある洞窟。 江の島信仰の発祥の地で、かつて弘法大師や日蓮聖人も修行したという霊場です。 洞窟の中は、撮影は遠慮しました。
江島神社_辺津宮、中津宮、奥津宮、弁財天堂と、見どころはたくさんありましたが、 今回の江の島は、ここまでとします。
|



|