

|
殿さんの鎌倉リポート No.67(2014年4月1日) |

|

|
|




さあいよいよ4月です。 本日は、まず、大船駅から、桜満開の玉縄の谷戸池、 そして、鎌倉駅から鎌倉山まで歩き、鎌倉山さくら道、 最後は、鎌倉山から長谷まで歩き、長谷寺、光則寺へ。 当初は、大町、材木座の、妙本寺、長勝寺、光明寺と考えていましたが、 先週、大町〜材木座は、歩きましたので、大町〜材木座の桜はまたの機会にします。
それでは、さっそく、玉縄の谷戸池です。 現在では住宅地にありますが、もとは、たんぼに水を引くための用水池が残ったものです。 地元の桜の名所なので、人出もそれほど多くなく、ゆったりと鑑賞できます。
|


 谷戸池の桜
|


 谷戸池の桜
|





 谷戸池の桜
|



 谷戸池の桜
|









|