鎌倉好き集まれ!殿さんの鎌倉リポート・第71号(2014年4月1日)
満開の桜めぐり__ちょっと寄り道
笛田_笛田公園

桜
常盤口から夫婦池公園への途中で、笛田公園の桜が鮮やかです。
そして、ユキヤナギも、たくさんの白い花をつけていました。
そして、ユキヤナギも、たくさんの白い花をつけていました。

桜

雪柳(ユキヤナギ)
鎌倉山_夫婦池公園

夫婦池公園_さくら道側の入口

豊かな自然
鎌倉山の山合いの二つの池を中心とした公園です。
豊かな自然が残されていて、普段の生活から解放されホットできる空間があります。
豊かな自然が残されていて、普段の生活から解放されホットできる空間があります。

夫婦池_上池

夫婦池_下池
市役所通り

市役所通りの桜

仲ノ坂付近の桜
長谷_収玄寺

山門と桜

紅花常盤万作(ベニバナトキワマンサク)
鎌倉の桜の見どころを、私なりに、すべて廻ろうとすると、5日位かかると思います。
今回は、これでおしまいです。
来年もありますから。
今回は、これでおしまいです。
来年もありますから。