鎌倉好き集まれ!TOSHIさんの鎌倉リポート・第5号(2003年6月20日)
初夏の鎌倉ー紫陽花4

2003.6明月院
先週末、紫陽花を見に鎌倉へ行きました。
今にも降り出しそうな天気にもかかわらず、明月院は凄い人出です。
自分は人出は気にならないのですが、写真を撮るために他の人の邪魔をしているのではないかと気になります。
今にも降り出しそうな天気にもかかわらず、明月院は凄い人出です。
自分は人出は気にならないのですが、写真を撮るために他の人の邪魔をしているのではないかと気になります。
皆さんがそれぞれの思いで行かれていて、写真を撮るのもその中のひとつだと思いますがどうしてもファインダーを覗いていると、自分と被写体しか判らなくなります。
ファインダーの中に写り込む人がいると邪魔だなぁと思ったりします、でも自分の後ろにいる人には、自分が邪魔だったりしているのです。
ファインダーの中に写り込む人がいると邪魔だなぁと思ったりします、でも自分の後ろにいる人には、自分が邪魔だったりしているのです。

2003.6明月院

2003.6東慶寺
東慶寺もけっこうな人出でした。
鎌倉でも、三脚禁止・撮影禁止となっている所が有るようです、写真を撮られる方が増えるのは仲間としては嬉しいですが、写真を撮る時はマナーを守って楽しく撮りたいです。
鎌倉でも、三脚禁止・撮影禁止となっている所が有るようです、写真を撮られる方が増えるのは仲間としては嬉しいですが、写真を撮る時はマナーを守って楽しく撮りたいです。
紫陽花の時期に始めて海蔵寺に行きました。
比較的に人も少なくのんびりと出来ました。
山門が無くなっているのには驚きました。
比較的に人も少なくのんびりと出来ました。
山門が無くなっているのには驚きました。

2003.6海蔵寺

2003.6海蔵寺
どうしても鎌倉へ出掛けるのが、花の時期・週末とかになってしまい人が多いのは、覚悟して行きますが、他の方に迷惑の掛からぬ様、写真を撮って行きたいと思ってます。
自分のため、皆のため気持ち良く写真を撮りましょう。
自分のため、皆のため気持ち良く写真を撮りましょう。