鎌倉好き集まれ!やんちょさんの鎌倉リポート・第147号(2023年9月28日)
鎌倉通信☆137☆26日13仏巡りを28日明王院の御不動様ご縁日に
26日13仏巡り


9月26日と28日に鎌倉へまず…26日いつもの主婦友さんと今日はおじ様が一人参加主婦友さんのお知り合い、亡くなった方の追善供養をしたいというので13仏巡りに暑かったのでゆっくり巡りましょうということに今日のコース明王院→浄妙寺→報国寺→覚園寺です



明王院さんの次浄妙寺さんで休憩喜泉庵でお茶をやんちょは冷たい抹茶を氷が入っていますホント暑かったので嬉しい☆干菓子のセットなんですが白とピンクがありますやんちょは白主婦友さんはピンクちょっとお借りしてパチリ♪お庭を見ながら涼みました いつもの鎌足稲荷神社へもお参りしましたここは清々しいやっぱりパワースポット!深呼吸してきました



次は報国寺さんです 新田義貞の鎌倉攻め時の慰霊塔 大好きな階段 竹林のお庭は行きませんでした


バスに乗り次は覚園寺さんです薬師堂見学に行きたかったのですがとにかく暑くまだランチをしてないのでパスしました紅葉の頃にゆっくり来ようということにフォトスポットで被り物をかぶりパチリ!載せられないのが残念⁉ミツウロコの暖簾の奥にあります


暖簾の奥のスペースです 覚園寺さんから鎌倉宮へ戻りここからバスに乗り鎌倉駅方面へ途中八幡宮でバスを降り静久で遅いお昼です いつもならバスに乗らず来迎寺にも行くのですが次回にこれで今日はおしまいです次の13仏巡りは10月の下旬の予定かな
28日明王院お不動様ご縁日


9月28日は一人で明王院さんへお経を読みに毎月28日はお堂に上がれます護摩焚きお経読みます26日に来たのですが五大明王のお札を頂きたくて来ましたいつもは13時からなのですが今日は10時からもあるということなので頑張っていつもより早い時間に家を出ました。お堂の中ゆったり座ることができました今日も暑かった・・・・



暑いので途中までバスに乗り鎌倉宮前の定食屋わらしべちょーち茶さんへこちらは月、火曜日が定休日なので今日は木曜日は入れる~通常のメニューのほかに日替わりがある悩んで冷やし中華定食にこれに半ライスが付くのですが食べきれないのでパス!暑かったので氷入りの冷やし中華美味しかった!!


鎌倉宮・・・・なんて青い空 平日なのでこんな感じ



鎌倉ものがたりの足跡版紅葉の時来たいなあ バスで鎌倉へ向かう途中八幡様でおりてサンリオカフェへ暑くてぼおっとしていたのでゆっくり休みましたアイスティです 9月の鎌倉駅印です今いろいろな朱印がありますね先日横浜線で特別トレ印というのもありました駅の御朱印です自分の良く使う駅4ついただきました(期間がすごく短かった)



頂いたお札です玄関に毎年貼っています 特別御朱印 今日はこれでおしまいです涼しくなったらもっと歩けるかなあ