鎌倉好き集まれ!やんちょさんの鎌倉リポート・第160号(2024年4月25日)
鎌倉通信☆149☆藤の花を見ながら散歩ランチもする♪


今日はいつもの主婦友さんと。連休前に藤の花を見に行こうか?で鎌倉さんぽです。最初に英勝寺へ白い藤咲いてるかな?と・・・・残念まだまだでした。でも主婦友さんは英勝寺初めて訪れたので喜んでました



竹林ですね この藤棚に咲いていれば白い藤の花が・・・山吹は一重、八重とたくさん咲いていました お勝さんは太田道灌の子孫ですもんね


お庭にあるちょっとした洞窟なかに仏様がおられます今日はそうでもなかったけど・・・夏日差しがまぶしい時に来た時中が真っ暗でした


お勝さん家康の側室だったから三つ葉葵の紋が付いてる 御朱印いただきました


ランチは前回入ったセベリコさんへランチメニューは変わるみたいステーキランチはいつもある



何にしようか・・・ステーキランチにしました。平日はセットのパンが2個頼めるそう平日以外は1個ね。ライスもあります。


ランチの後八幡様へ ここのフジは藤は紫咲いてました



鎌倉駅に向かうのだからついでにフクちゃんのスタバにお茶しに寄ってみよう.あららら美しい事!お庭の藤がきれい!!プールに舞い散る八重桜の花びらが何とも・・・・来てよかったね~

天気が良ければもっとよかったなあ


今日のお買い物豊島屋さんで御菓印春バージョンですね 駅前のカルディさんで台湾バックを買う!!!これうちのそばで買えなかったの・・・売ってるじゃない!?キャーラッキー これで今日はお終い次は5月連休明けに江の島の予定です