鎌倉好き集まれ!やんちょさんの鎌倉リポート・第178号(2025年10月21日)

鎌倉通信☆165☆ 10月に朝夷奈通入口にある切通入口にある太刀洗い水見てきました

暑い夏が終わり、そろそろ鎌倉へ行こう!主婦友さんと!出かけてきました。前々から行きたかった太刀洗い水を見に行きました。前に一人で行ったのですが道がよくわからず・・・・まず主婦友さんの行ったことないお寺さん光触寺へ
御朱印を頂き太刀洗い水への行き方を和尚様に教えていただき、今日は行けそう!!
判りやすくて間違えずに行ける!!そうそう御朱印と一緒にお経あげていただきました
んんん?これか!?鎌倉5名水の一つ?見過ごしてしまいそうでした・・・これで太刀洗えるのかな?その当時はもっと流れていたのかしら?
三郎の滝、和尚様が滝もあるよとおっしゃってた、今日はお天気イマイチでしたが、和尚様はこんな天気の方が歩きやすいよ~って確かにね
ここから登りね、右に行くと果樹園そちらから何人も降りてきた、ここを行く人はいなかった、主婦友さんともみじが赤くなってきたら超えてみようか?今日は無理もっと天気のいい日にね!!バス停に戻り鎌倉駅方面へお昼を食べて小町通りでかわいい~おもわずお買い上げ、そのあと豊島屋さんで鳩サブレを買い御菓印も!!今日はこれでお終い
かわいい~でもさすがに自分では・・三角巾とは言わないで~今流行っているよ娘にあげる。これから探索にはいい季節出かけます

おまけ    9月28日に明王院のご縁日に行きました

これは暑かったけど9月28日に明王院のご縁日に行った時です、毎年五大明王のお札を頂きに行っています。御朱印も頂きました  毎月28日がご縁日なのですが9月28日は大祭です
お経をよんでお参りして、鎌倉宮まえのわらしべちょー茶さんでお昼をこの定食で1000円ほどです!美味しかった

おまけ2 江の島水族館へ行きました

新江の島水族館へ特にイベント目当てではなかったのですが。。。年パス更新に行ったらゴジラのカードを頂きました。ハロウィン近かったのでサンデーにお化けが。何年か前に江の島妖怪島というイベントがありこれは燃えたな~水木しげる大好きだから♡江の水この日のほかにも0誕生日に行き、お誕生日特典お買いもの(2割引き)お誕生缶バッチなど頂きました。