鎌倉好き集まれ!やんちょさんの鎌倉リポート・第35号(2019年6月11日)
鎌倉通信27☆今日は女三人かしまし散歩その2 宝戒寺から
宝戒寺


ランチも終わり
次はお店から近い宝戒寺へ
ザクロの花が咲いています
梅の実もいい色ですね
本堂に上がりご本尊様の御朱印をいただきました
本堂の中は心地よい風が抜けて
ほっと一息です
次はお店から近い宝戒寺へ
ザクロの花が咲いています
梅の実もいい色ですね
本堂に上がりご本尊様の御朱印をいただきました
本堂の中は心地よい風が抜けて
ほっと一息です


屋根にミツウロコ。。。北条氏の紋が見えます
得宗神社
次男は信濃に逃げ落ちて
鎌倉へ攻め上ってくるのですよね(時行)
足利尊氏に討たれてしまうけど
得宗神社
次男は信濃に逃げ落ちて
鎌倉へ攻め上ってくるのですよね(時行)
足利尊氏に討たれてしまうけど


宝戒寺は白い萩のお寺
秋が楽しみです
八幡宮へ戻ってきました
神社にある政子石
秋が楽しみです
八幡宮へ戻ってきました
神社にある政子石


鎌倉ものがたりの碑
見つけました!!
国宝館の前にありました
これで3つ目です
あれって!!こんなところにって♡見つけるのが楽しい
次はどこで巡り合えるかな
国宝館見学しました
十二神将の迫力がすごい!!
円覚寺から羅漢図が来ていましたが
やんちょが先日見た竜に光線を当ててる
SFのような図は展示されていませんでした
お友達たちは残念!!
見つけました!!
国宝館の前にありました
これで3つ目です
あれって!!こんなところにって♡見つけるのが楽しい
次はどこで巡り合えるかな
国宝館見学しました
十二神将の迫力がすごい!!
円覚寺から羅漢図が来ていましたが
やんちょが先日見た竜に光線を当ててる
SFのような図は展示されていませんでした
お友達たちは残念!!


小町通りのお店で
お友達はお土産を買っていました
先日娘と来たところです
ここでお茶をする?今日は和風にしましょう
鳩サブレのお店がやってる
和風カフェ
お友達はお土産を買っていました
先日娘と来たところです
ここでお茶をする?今日は和風にしましょう
鳩サブレのお店がやってる
和風カフェ


白玉あんこをいただきました
真ん中にハトが・・・
鳩サブレのお店だもんね
あんこたっぷり!!甘味控えめでやんちょでも
美味しくいただきました!!700円だったかな
お茶もお替りして
のんびりおしゃべり。。。
しかし女の人ばかりだわ
甘味屋さんだもんね
店先のお庭かわいいです
今日のかしまし散歩はこれで終了です
次は江ノ電に乗って海を見ましょう
楽しみ☆
真ん中にハトが・・・
鳩サブレのお店だもんね
あんこたっぷり!!甘味控えめでやんちょでも
美味しくいただきました!!700円だったかな
お茶もお替りして
のんびりおしゃべり。。。
しかし女の人ばかりだわ
甘味屋さんだもんね
店先のお庭かわいいです
今日のかしまし散歩はこれで終了です
次は江ノ電に乗って海を見ましょう
楽しみ☆
おまけ

これです
十王の話・・・大仏様の売店で
このシリーズ売ってました
変わってないわあ。隣で見ていた人も懐かしい家にあった!と
言っていた
意外と隠れたロングセラーなのかな!?
十王の話・・・大仏様の売店で
このシリーズ売ってました
変わってないわあ。隣で見ていた人も懐かしい家にあった!と
言っていた
意外と隠れたロングセラーなのかな!?