鎌倉好き集まれ!やんちょさんの鎌倉リポート・第48号(2019年12月16日)
鎌倉通信☆38建長寺からランチを経て浄光明寺まで御朱印頂きました!


建長寺にいるフクロウさん
守ってるのかなあ
33観音の御朱印です印を
重ねています
守ってるのかなあ
33観音の御朱印です印を
重ねています


屋根に
ミツウロコが
天気が良く青空に紅葉が映えてます
ミツウロコが
天気が良く青空に紅葉が映えてます


妙高院の御朱印
印を重ねていただきました
建長寺を後にして
八幡様へお参りして
今年の御朱印をいただきました
楽しみにしていた
文華館のカフェは定休日
今日月曜日だった・・・
また次回のお楽しみに
印を重ねていただきました
建長寺を後にして
八幡様へお参りして
今年の御朱印をいただきました
楽しみにしていた
文華館のカフェは定休日
今日月曜日だった・・・
また次回のお楽しみに


宝戒寺へ向かう前に
ランチを
静久で小天丼セットを
今日は味が濃かったかな
宝戒寺です
ランチを
静久で小天丼セットを
今日は味が濃かったかな
宝戒寺です


こちらで
鎌倉七福神の毘沙門天をいただき
やっと終了
それと6阿弥陀様をいただきました
鎌倉七福神の毘沙門天をいただき
やっと終了
それと6阿弥陀様をいただきました


浄光明寺の門が台風で壊れたところがあった
こちらでも6阿弥陀様の御朱印を
あらっ♪チャトラのにゃあが
階段降りてきた♡
今日寿福寺でもチャトラにゃあに出会った!
この上は曜日で拝観できます
毎日ではないので要注です
お地蔵様を拝観できます
山の上にあるやぐら内網引き地蔵も
拝観できます
前に一度拝観したことがあります
こちらでも6阿弥陀様の御朱印を
あらっ♪チャトラのにゃあが
階段降りてきた♡
今日寿福寺でもチャトラにゃあに出会った!
この上は曜日で拝観できます
毎日ではないので要注です
お地蔵様を拝観できます
山の上にあるやぐら内網引き地蔵も
拝観できます
前に一度拝観したことがあります

今日は浄光明寺でおしまいです
鎌倉6阿弥陀はあと一つ
光明寺でお参りすれば終わりです。今年中は無理かな
28日に今年最後の鎌倉予定ですが
明王院お不動様のご縁日に行くので
ちょっと方向が・・・
鎌倉6阿弥陀はあと一つ
光明寺でお参りすれば終わりです。今年中は無理かな
28日に今年最後の鎌倉予定ですが
明王院お不動様のご縁日に行くので
ちょっと方向が・・・