

|
やんちょさんの鎌倉リポート No.53(2020年2月8日) |

|

|
|




|
 |
今日は極楽寺駅から
昨年から行きたかった
光明寺へ向かいます
いいお天気!
土曜日なので江ノ電はそこそこの人
極楽寺です
今日は寄りません
|

昨年の1月に行った
上杉さんのお墓
なにげに寄ってみたら
案内板が出来ていました
|
 |

|

そばに寄れないようになってますね
成就院に行きました
こちらの御朱印帖が欲しくて
お寺さん用の御朱印帖もそろそろ終わるので
海が見えます♪
あの遠くに行きます
今日は渚を歩くので楽しみです
|
 |

|


|
 |
坂の下海岸に出ました
静御前の産んだ男の子は坂の下海岸で
殺された・・・今は昔・・・
また貝殻を拾いながら
歩いていきます
|

茶色の小瓶〜♪
かわいいビン拾いました
小さいですね〜何が入っていたんだろうか?
わかめが干してありましたあ!
|
 |

|

あらっ形はかわいいけど
嫌われ者
つめたがい
拾ったさくら貝や
小貝にある丸い穴は
この貝たちにやられたもの
反対側
稲村ケ崎方面
|
 |

|

由比ガ浜から材木座海岸へ
夏ではないので
川に木の橋はかかっていません
一度国道へ出て
さくら貝の歌の碑
渚を歩いてるとき
口ずさんでいるのは・・・
これではありません
浜辺の歌☆大好きです
よする波よ〜♪返すなみよ〜♪
辻堂駅のメロディーチャイム確か
浜辺の歌♡
材木座海岸の終わり
和賀江島の碑
今日は波の中です
その2へ続きます☆
|
 |

|



|