鎌倉好き集まれ!やんちょさんの鎌倉リポート・第99号(2022年2月22日)
鎌倉通信☆98女子会散歩江ノ電乗って鎌倉駅周辺から


2月22日
いつもの女子会です
今日は藤沢から江ノ電で
江ノ電藤沢駅の花時計
梅の花です
ややや!!
古い江ノ電です
電車の中が古いフローリング
板張りです
なつかしい!!
いつもの女子会です
今日は藤沢から江ノ電で
江ノ電藤沢駅の花時計
梅の花です
ややや!!
古い江ノ電です
電車の中が古いフローリング
板張りです
なつかしい!!


鎌倉に到着!
途中の海です
いい天気♡海きれい
途中の海です
いい天気♡海きれい


まず最初に八幡様へ 今年初めてなので御朱印を頂きました


若宮堂で結婚式が


食事をした後
また静久で
その後宝戒寺へ
御朱印も頂きました
また静久で
その後宝戒寺へ
御朱印も頂きました


次は妙隆寺
今度7福神巡りしたいね~と
上人様の御朱印です
今度7福神巡りしたいね~と
上人様の御朱印です


日蓮上人辻説法跡
この隣の所にお堂の様なものが出来ていて
日蓮上人の立像が中におられました
今日はそばに寄れませんでしたが
いつ出来たのかしらん?
琴弾橋です
住宅街の中に
ひっそりと・・・
赤く・・・
先日鎌倉を案内する番組で
紹介されていました
お散歩その2へ続きます
この隣の所にお堂の様なものが出来ていて
日蓮上人の立像が中におられました
今日はそばに寄れませんでしたが
いつ出来たのかしらん?
琴弾橋です
住宅街の中に
ひっそりと・・・
赤く・・・
先日鎌倉を案内する番組で
紹介されていました
お散歩その2へ続きます