鎌倉好き集まれ!よぉさんの鎌倉リポート・第17号(2005年7月23日)
蓮をさがしに

ちょうちん
朝一番ではじめて訪れたお寺。
近所の方と
写真好きな方と
猫しかいませんでした。
近所の方と
写真好きな方と
猫しかいませんでした。

三匹とちょうちん
野良猫が多くおどろき。
とってもひとなつっこい。
愛嬌あって、このお寺でかわいがられているのだな・・・と。
とってもひとなつっこい。
愛嬌あって、このお寺でかわいがられているのだな・・・と。

おみくじと私
おみくじひいたかい?
蓮とるまえに拝んだかい?
と 言われてしまった。
蓮とるまえに拝んだかい?
と 言われてしまった。

蓮
あちゃ・・・・
お茶会があるとかで、渡り廊下が閉鎖。
ご近所の方が いつもこんなんじゃないのに・・・と。
写真好きの方と悪戦苦闘しながら 楽しくとりました。
蓮はやっぱり八幡さまの方がよかったのかな。。
お茶会があるとかで、渡り廊下が閉鎖。
ご近所の方が いつもこんなんじゃないのに・・・と。
写真好きの方と悪戦苦闘しながら 楽しくとりました。
蓮はやっぱり八幡さまの方がよかったのかな。。

残念だったね、
ほんと がっかりしちゃった。
7時開門なのに 蓮は開門じゃなかった。
・・・・雨がふってきちゃったよ・・・・
7時開門なのに 蓮は開門じゃなかった。
・・・・雨がふってきちゃったよ・・・・