鎌倉好き集まれ!与太郎さんの鎌倉リポート・第21号(2006年6月10日)
成就院

紫陽花を見に、成就院へ行ってみました。
極楽寺の駅から歩いていくと、門ができていました。
西結界と書いてあります。
極楽寺の駅から歩いていくと、門ができていました。
西結界と書いてあります。

成就院の本堂。
余り広くはないですが、綺麗に整っている良いお庭です。
ここでお参りをしてから、東の参道を下ります。
余り広くはないですが、綺麗に整っている良いお庭です。
ここでお参りをしてから、東の参道を下ります。

由比ヶ浜を見下ろすお馴染みの角度です。
紫陽花は咲いていますが、まだこれからかなという感じです。
紫陽花は咲いていますが、まだこれからかなという感じです。

参道を下りながら、ふり返ってみました。

こちらにも、門ができていました。東結界です。
紫陽花は、間もなく見頃を迎えると思います。
紫陽花は、間もなく見頃を迎えると思います。