鎌倉好き集まれ!与太郎さんの鎌倉リポート・第7号(2005年4月10日)
春の陽気に誘われて

遅れていた桜もようやく満開になり、春本番。
桜を見るには今日しかない、と思い、いざ鎌倉へ。
北鎌倉で降り、浄智寺脇から少し汗をかきながら源氏山公園へと歩く。
葛原神社の桜が満開。
桜を見るには今日しかない、と思い、いざ鎌倉へ。
北鎌倉で降り、浄智寺脇から少し汗をかきながら源氏山公園へと歩く。
葛原神社の桜が満開。

源氏山公園から佐助を通って若宮大路へ。
段葛は桜を楽しむ人たちでいっぱい。
段葛は桜を楽しむ人たちでいっぱい。

若宮大路の車道には、鎌倉祭りの神輿の行列で賑わっていた。

源氏池の周りの桜も満開。風に吹かれて散った花びらが水面に浮かび、模様をつくっている。
季節はすぐ、桜から新緑へと移っていくだろう。
季節はすぐ、桜から新緑へと移っていくだろう。

鶴岡八幡宮の舞殿では、静の舞が奉納されていた。
初夏を思わせる陽気の中、充分楽しめた一日だった。
初夏を思わせる陽気の中、充分楽しめた一日だった。