鎌倉好き集まれ!ゆいさんの鎌倉リポート・第1号(2005年12月12日)
紅葉の季節です(Part1)。

獅子舞の紅葉。写し方が下手ですみません(苦笑)。
先日、ミニローカルオフ会で獅子舞に行ってきました。
昨年からずっと行きたかったので喜びもひとしおでした。
鎌倉宮からてくてくと歩いていくと住宅地から畑、山道に入っていきました。
険しい(?)山道を登っていくと、足元は黄色いイチョウの絨毯が敷き詰められていて
周りはモミジでした。今年の紅葉は、まあまあといった具合でした。
昨年からずっと行きたかったので喜びもひとしおでした。
鎌倉宮からてくてくと歩いていくと住宅地から畑、山道に入っていきました。
険しい(?)山道を登っていくと、足元は黄色いイチョウの絨毯が敷き詰められていて
周りはモミジでした。今年の紅葉は、まあまあといった具合でした。
見上げると、まるでプラネタリウムみたいにモミジが紅葉していました。
あまりの美しさにカメラのシャッターを押してしまいました。
太陽の光に透かしたモミジはステンドグラスといった感じでした。
私たちの他にもカメラマンや観光客が紅葉を楽しんでいました。
あまりの美しさにカメラのシャッターを押してしまいました。
太陽の光に透かしたモミジはステンドグラスといった感じでした。
私たちの他にもカメラマンや観光客が紅葉を楽しんでいました。

同じく、獅子舞の紅葉。