ほぼ週刊鎌倉新聞2008年1月6日(日)
初巳の銭洗弁財天

2008年最初の巳の日です




手前に御朱印、奥はお線香・ろうそくを求める人で賑わいます



休憩所も大混雑です


正月松の内も明日までですね
なぜかここで洗ったお金を乾かす人が…
2008年最初の巳の日の今日、多くの参詣者で賑わう銭洗弁財天へ行ってきました。
境内で湧き出る銭洗水でお金を洗うとお金が増えるといわれており、
巳の日は特に御利益があるとされています。
小銭だけでなくお札を洗う人々の姿も多く見受けられました。
倍増するといいですね!
境内で湧き出る銭洗水でお金を洗うとお金が増えるといわれており、
巳の日は特に御利益があるとされています。
小銭だけでなくお札を洗う人々の姿も多く見受けられました。
倍増するといいですね!