ほぼ週刊鎌倉新聞2008年3月4日(火)
宝戒寺・梅盛り

ぽってり八重のしだれ梅


ちょうど見頃です

しだれ梅の上の方…鳥の巣でしょうか?!

紅白の梅が一つの木に咲く「想いのまま」


ツバキの厚い葉も光を通して鮮やか



並んで縁起良く
しだれ梅をはじめ、境内は様々な梅が開いて
とても華やいだ雰囲気です。
梅の香りに誘われて、様々な野鳥もやってきています。
大きな八重のしだれ梅は、ちょうど見頃。
本堂のすぐ前にある一重のしだれ梅は1・2輪咲き始めていました。
境内にはつぼみをたくさん持った梅の木が他にも多くあり、
これからさらに華やぐのが楽しみです。
とても華やいだ雰囲気です。
梅の香りに誘われて、様々な野鳥もやってきています。
大きな八重のしだれ梅は、ちょうど見頃。
本堂のすぐ前にある一重のしだれ梅は1・2輪咲き始めていました。
境内にはつぼみをたくさん持った梅の木が他にも多くあり、
これからさらに華やぐのが楽しみです。