ほぼ週刊鎌倉新聞2009年9月18日(金)
御霊神社・面掛行列
権五郎景正を祀る御霊神社。
景正の命日である9月18日、神奈川県無形指定文化財である「面掛行列」が行われました。
景正の命日である9月18日、神奈川県無形指定文化財である「面掛行列」が行われました。

行列の前には鎌倉神楽が行われます

多くの人が訪れています

行列の前に行われる「鎌倉神楽」は、産土神・火の神・水の神を招神して神々の恵みに感謝し、招福を祈るもの。
鎌倉時代より神職家に伝わる神事です。
鎌倉時代より神職家に伝わる神事です。
いよいよ行列が始まります


神輿には細かな装飾が施されています







行列は御霊神社から成就院へと向かいます


さまざまな仮面をつけた10人が御輿の前を練り歩きます


特徴的な仮面は、爺・ひょっとこ・鬼・福禄寿・鼻長・異形・翁・烏天狗・おかめ・女で、これらは全て男性が務めています。
それぞれのユーモア溢れる動きに、思わず笑みがこぼれる行列でした。
それぞれのユーモア溢れる動きに、思わず笑みがこぼれる行列でした。