鎌倉の歩き方
隠れた名所“獅子舞”で紅葉狩りを
コース内容
鎌倉で紅葉狩り…。鎌倉Todayのイチオシはズバリ“獅子舞”です。あまりガイドブックにも紹介されていない隠れた穴場を目指して歩きましょう!
11月下旬から12月中旬にかけてのお勧めのコースです。
11月下旬から12月中旬にかけてのお勧めのコースです。
鎌倉駅を出発!

鎌倉駅を出発!!バスに乗って鎌倉宮に向かいましょう。
5番乗り場で「大塔宮行き」に乗ります。
京急バス10〜15分
5番乗り場で「大塔宮行き」に乗ります。

まず鎌倉宮(大塔宮)で紅葉を
続いて瑞泉寺へ

鎌倉宮を出発して10分ほど歩くと、道が分岐しているので右に行きます。ポストがない方です。
花の寺・瑞泉寺の紅葉

「花の寺」として有名な瑞泉寺。春先には多くの花々が咲き乱れますが、秋にも楓の紅葉、南天、山茶花等々が彩り、大勢の人が訪れます。お天気がいいと富士山も見えます。なんだか得した気分になるのは私だけでしょうか。。。
25分

先ほどの分岐まで戻ります

先ほどの分岐まで戻ったら、右に行きます。今度はポストがある方です。(左側に行くと鎌倉宮に戻ってしまいます。ご注意を!!)
いよいよ獅子舞の入口へ

次に行く獅子舞はガイドブックにはあまり載っていない紅葉狩りの穴場です!!
普通の畑が目の前に現れますが、かまわずズンズン歩いていきましょう。だんだんと静かな山中へ進んで行きます。
普通の畑が目の前に現れますが、かまわずズンズン歩いていきましょう。だんだんと静かな山中へ進んで行きます。
獅子舞まではハイキングです

すっかり山道っぽくなり、ちょっとしたハイキングです。言うまでもなく、ハイヒールはやめた方が。。。これぞ穴場といった感じです。雨の翌日はご注意を!
鎌倉一の紅葉!



見事に色づいた紅葉と、足元に敷きつめられたイチョウの葉の黄色い絨毯。ここまで来た甲斐ありです!!
鎌倉一の見事な紅葉を心ゆくまで堪能したら、そろそろ戻りましょう。
大塔宮まで歩き、バスに乗って鎌倉駅に移動するのも手です。
鎌倉宮までゆっくりと30分
鎌倉一の見事な紅葉を心ゆくまで堪能したら、そろそろ戻りましょう。
大塔宮まで歩き、バスに乗って鎌倉駅に移動するのも手です。

お疲れさまでした!(鎌倉駅)

鎌倉駅に到着です。お気をつけてお帰り下さい。 せっかくのお土産を電車に置き忘れないでくださいね。