鎌倉好き集まれ!apollocomさんの鎌倉リポート・第30号(2006年5月21日)
目の疲れには@寿福寺

私事ですがこのところ、視力の低下が著しいです。海か、緑か、…眼にいいものを、よい空気の中で見たいものです。
というわけで、裏駅から歩いてすぐの寿福寺に、眼精疲労を癒しに行ってきました。
というわけで、裏駅から歩いてすぐの寿福寺に、眼精疲労を癒しに行ってきました。
日が当たった木々の若葉もきれいでした。


中に入っての拝観は出来ませんが、きちんと掃除されて、さっぱりと整っている境内はいつ見ても清清しい気分にさせてくれます。
背筋が伸びます。
背筋が伸びます。
参道脇に小川がせせらいでいる。
そして立派に苔むしている。
どこを見ても、ほんとうに緑のきれいな季節だと思う。
視力0.2~3は回復したかも(??)。
そして立派に苔むしている。
どこを見ても、ほんとうに緑のきれいな季節だと思う。
視力0.2~3は回復したかも(??)。


背の高い並木には奥行き(広さ)効果もあります。
誰もいなくて、寂しいけど涼しい。
…でもこうしてパソコンに向かっている。ということはまた視力が元通りか。
そしたらまた、海や緑を見に行こう。毎週その繰り返しだな。
誰もいなくて、寂しいけど涼しい。
…でもこうしてパソコンに向かっている。ということはまた視力が元通りか。
そしたらまた、海や緑を見に行こう。毎週その繰り返しだな。