鎌倉好き集まれ!apollocomさんの鎌倉リポート・第44号(2007年1月28日)
春はそこまで?

すっかりご無沙汰してしまっていた鎌倉レポートです。
光則寺に行ってきました。
光則寺に行ってきました。
寺全体で、花の咲きがまばらなので、
ちょこっと咲いていると
目立ってきれいに見えます。
ちょこっと咲いていると
目立ってきれいに見えます。


ロウバイは寺の入り口のがいい匂いを放っていた。

みつまたの大群(?)も満開が楽しみ。
でもなんといっても今の季節は梅。
開いてしまう前の、この状態が一番ワクワクする。
長谷の大通りの賑わいから遠ざかり、静かで良かったです。
開いてしまう前の、この状態が一番ワクワクする。
長谷の大通りの賑わいから遠ざかり、静かで良かったです。

申し送れましたが、今年も宜しくおねがいします