鎌倉好き集まれ!カメラマンKIDORIさんの鎌倉リポート・第12号(2006年4月16日)
妙本寺(新緑と八重桜)

新緑と八重桜
小雨振る中、妙本寺さんのネコ達に会いに行きました。
山門をくぐると見事な八重桜のピンクが目に飛び込みます。
このお寺は木々に囲まれている為、まわりの新緑とのコントラストが
すばらしい!
非常に静かな落ち着ける空間です。

日蓮と桜
本堂左手の木も見事に咲いております。
桜越しに見る日蓮像はいかがでしょうか・・・

本堂より
本堂脇の回廊から眺める桜・・・
「額縁構図」私の好きな撮影方法です。

手水舎
こちらは手水舎から・・・
雨の日はついつい屋根のある場所から撮ってしまう(笑)

水溜
本堂の階段にひとり座り佇ずみ。
脇の水溜に八重の花が一輪浮かんで雨にゆれています。
水面は八重の見事な花に染められて・・・
ネコ達が今日は現れない、雨のせいか。
残念に思いながら帰り際に黒トラが現れ見送ってくれました。
かなり怠惰な態度で・・・(笑)
画像は、HP(ブログ)でご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/photofunman/33277669.html