鎌倉好き集まれ!カメラマンKIDORIさんの鎌倉リポート・第15号(2006年6月13日)
北鎌倉より・・・ あじさいロード
北鎌倉の駅を降りると円覚寺の山門前
こちらのスペースで有風亭さんの人力車が
お客様をお待ちしております。
客引きは致しませんあくまでもお待ちしております。
こういった心意気、気遣いが有風亭さんの魅力です。
今回はシーズンとあって増車しがんばっていますね。
こちらのスペースで有風亭さんの人力車が
お客様をお待ちしております。
客引きは致しませんあくまでもお待ちしております。
こういった心意気、気遣いが有風亭さんの魅力です。
今回はシーズンとあって増車しがんばっていますね。
北鎌倉駅から明月院に向かう道をあえて期間限定で・・・
「北鎌倉あじさいロード」と呼ばせてください!
行けば納得、正真正銘のあじさいロードです。
写真は葉祥明美術館の入り口に咲くあじさい。
http://www.yohshomei.com/
この他、十二単など珍しいあじさいも見られますので
ちょこっと立ち寄りましょう。
「北鎌倉あじさいロード」と呼ばせてください!
行けば納得、正真正銘のあじさいロードです。
写真は葉祥明美術館の入り口に咲くあじさい。
http://www.yohshomei.com/
この他、十二単など珍しいあじさいも見られますので
ちょこっと立ち寄りましょう。
ほら「北鎌倉あじさいロード」でしょ!
どうですか?このあじさい!
こちらは道の脇に咲くあじさいなんですよ。
眺めながら歩いていくと明月院が正面に見えてきます。
まったく退屈しない道ですが、トップシーズンは
多少の行列は覚悟でお早めに・・・
明月院の庭は前号でご紹介したので、
こちらは本堂内に活けられた花瓶です。
行く度にさまざまな花を活けており
楽しみに訪れることができます。
後ろの屏風と素焼きの花器とのバランスが好きで
毎回、かならずチェックです。
こちらは本堂内に活けられた花瓶です。
行く度にさまざまな花を活けており
楽しみに訪れることができます。
後ろの屏風と素焼きの花器とのバランスが好きで
毎回、かならずチェックです。
明月院と言ったらこちらの丸窓からの眺め。
前号では向こう側の「後庭園」を先にご紹介しましたが、
本堂正面からみるとこんな感じです。
時期によってかもしれませんがあがってお茶を頂く事が
できます。
私も何度かこの丸窓の向こうの縁側にお邪魔したことが
ございますが、なかなか落ち着く場所です。
(シーズンオフにどうぞ)
前号では向こう側の「後庭園」を先にご紹介しましたが、
本堂正面からみるとこんな感じです。
時期によってかもしれませんがあがってお茶を頂く事が
できます。
私も何度かこの丸窓の向こうの縁側にお邪魔したことが
ございますが、なかなか落ち着く場所です。
(シーズンオフにどうぞ)