
 舞殿の前を通って
|
|
 |
若宮から舞殿の前を通って手水舎の前まで行進。 手水舎の前から乗馬します(16号1枚目の写真へ) そして馬場へと向かいます。 この儀式は、流鏑馬見物の場所取りでなかなか見ることが 出来ないのですが古来からの正当な儀式を順を追って 見るのもなかなか良いものですね。 ただ、こっちを見終わってしまうと流鏑馬道の方はすでに 人で溢れてますので近くで見ることは無理でしょうね。
この写真の舞殿(例の静御前が舞ったという) ですが、現在改修工事中。覆いが被さっておりますが 古来からの景観を少しでも維持したいと言う願いから 写真が印刷されており遠くからではわからない状態に なっております。 プリントの大きさは縦9m横11mと建物の写真をここまで 大きく伸ばした例は無いようで日本最大級とか。 ちなみに写真は「原田寛」さん。大好きな写真家です。
|