鎌倉好き集まれ!カメラマンKIDORIさんの鎌倉リポート・第43号(2008年6月10日)
東慶寺
北鎌倉の東慶寺
菖蒲が見頃を向かえ
お茶室が開かれておりました。

撮影;2008.06.10

撮影;2008.06.10
こちらの岩肌には「岩タバコ」
ぎっしり生えておりますが、
やはり、日差しは苦手のようです。
濃い緑のりっぱな葉から
可憐な花が顔を出します。

撮影;2008.06.10

撮影;2008.06.10
こちらは「やまぼうし」
真っ白い花が印象的です。
葉が日に輝いているだけかと
見落とすところでした。
本堂裏手の「岩がらみ」
アジサイの一種だそうです。
細い幹が出ているのがわかりますでしょうか?

撮影;2008.06.10

撮影;2008.06.10
その1本の幹から岩肌全体に枝葉が
伸びております。
たった1本の木です。
花は非常に特徴的
アジサイと言うだけあって
額アジサイの付き方に似ております。
花びらの形がかわいらしいですね。
「岩がらみ」は、6月13日(金)までの公開です。
午前11:00~12:00
午後13:00~14:00
の1日2回ですのでご注意ください。

撮影;2008.06.10