

|
チャウさんの鎌倉リポート No.10(2004年11月27日) |

|

|
|



昨年もこのパノラマ台、扱ったのですが(4号)、 この時期私は此処が好きなもので、今年も来てしまいました。 鎌倉の中では景色は抜群、しかも紅葉もかなり多く 秋を充分に満喫出来る所だと思っています。 私は何よりも富士山が大好きなもので、だから 此処の景色は見るとジ〜ンと来るものがあるのです。
陽の沈む位置と富士山との位置が離れていたもので 一枚の写真に両方を納めることは出来ませんでしたが、 それでも素敵な景色を堪能させてもらえました。 ジーッと見入っていると何処からか鐘の音が “ゴーン”。 あれは何処の鐘の音だろうか。
|
 |

 パノラマ台の夕焼けと富士
|
|

|
 |
もちろん、紅葉も見事に山を彩っていました。 特に、鎌倉幼稚園周辺は素敵です。
|

夕陽が沈む…、沈む…、沈む…、沈む…、 沈んだぁ〜
見ていただけなのに何だろう、この達成感!!
|
 |
|


 またまた、富士山
|
|
 |
富士山って本当に綺麗な姿をしていますよね。 カメラを向けていた私の隣で大きな犬を連れて 景色を見ていたおじさんが教えてくれたのですが、 夕陽が富士山の山頂に沈む日があるのだそうです。 その時に出来る富士のシルエットはすごく美しいとか。 今日だってすごく美しいと思ったけど、これ以上というんだから どんなになるのだろう。 今年は4月1日だったとか。 「来年はうるう年ではないからもう少し早いかもなぁ」 とおっしゃっていました。 「春先にまた来るぞ」と密かに誓ったのです。
|

空が暗くなるまで景色を堪能してふと後ろを振り返ると、 な、な、なんと…、 反対側の山の上では満月が姿を現していました。
今日はなんて素敵な日だったんだろう!!
|
 |
|



|