前回に続いて今回も紅葉を求めて歩いてみました。 今回はコースを考えることを省いて他人様の意見に頼ってみました。 私が良く活用する物で、京浜急行が発行している「秋あるき」という冊子があります。 その中に載っていた「名越切通しと祇園山散策コース」、これは新逗子駅が出発点で終点が鎌倉駅となっているのですが、逆コースで廻ってみました。(とは言え、逗子までは行きませんでしたが) まずは宝戒寺、東勝寺橋、腹切やぐら、そして祇園山ハイキングコースへと歩を進めました。宝戒寺では初秋の萩や初春の梅の満開を想像しつつ、宝戒寺橋へ。向かいに見える東勝寺橋を見たらなんと人力車の渋滞が…。そばへ近づいてみたら、5台の人力車が右往左往しておりました。ちょっと妙。連休の賑わいということでしょう。 東勝寺橋の紅葉は今一歩というところ。あと1〜2週間後が見頃かな?
|
 |

 東勝寺橋上で渋滞??
|
|