鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第115号(2007年12月1日)
銀杏・楓【東慶寺】

■東慶寺
前号の続き、東慶寺を訪れました。
__________________________
東慶寺の境内に入ると、この時期まず目に飛び込んで来るのが、参道奥の大イチョウ。
金仏さんの背後も、黄金色に輝いています。
__________________________
東慶寺の境内に入ると、この時期まず目に飛び込んで来るのが、参道奥の大イチョウ。
金仏さんの背後も、黄金色に輝いています。

■東慶寺
イチョウの黄色と本堂前のカエデの赤が、強烈なカラーコントラストです。

■東慶寺
その大イチョウに近付いてみました。
松ヶ丘宝蔵の庇と白壁が、イチョウの黄色によく合っています。
松ヶ丘宝蔵の庇と白壁が、イチョウの黄色によく合っています。

■東慶寺
本堂入口の屋根越しに見たカエデ。
見る角度によっては、優しい色合いになります。
見る角度によっては、優しい色合いになります。

■東慶寺
こちらは本堂前の庭から見たカエデ。
背後の山の深い緑との色対比が、鮮やかです。
背後の山の深い緑との色対比が、鮮やかです。