鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第124号(2007年12月8日)
楓・銀杏【妙本寺】

■妙本寺
前号の続き、いつも静けさに包まれている妙本寺です。
__________________________
本堂から山門へと続く道沿い、鐘楼の脇にはカエデの見事な紅葉が。
透過光で赤く染まっていました。
__________________________
本堂から山門へと続く道沿い、鐘楼の脇にはカエデの見事な紅葉が。
透過光で赤く染まっていました。

■妙本寺
山門前のカエデはちょっと枯れた色ですが、それが門の渋い色とよく合っています。

■妙本寺
比企ケ谷の林を背景にイチョウが黄色く色付き、さらにカエデの緑が彩を添えています。

■妙本寺
祖師堂の深い屋根をバックに浮かび上がるカエデの一枝が、ちょっと寂しげ。

■妙本寺
山門に掛かる、二色のカエデのコラボレーション。

■妙本寺
参道の中ほどで見上げると、青空をバックに、去り行く秋を名残惜しむが如く木々が色付いていました。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。