鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第168号(2008年3月8日)
梅【安国論寺】
●今年の紅梅はやや少なめ…

■安国論寺
前号の続き、最後に安国論寺の紅梅の様子を見に行きました。
__________________
安国論寺の紅梅は、一週間前に比べて大分開花しています。
ただ今年は花芽の数が少なく、ボリューム感に欠けるようです。
__________________
安国論寺の紅梅は、一週間前に比べて大分開花しています。
ただ今年は花芽の数が少なく、ボリューム感に欠けるようです。
本堂をバックにして引いて見た様子はこんな感じ。
やはりちょっと寂しい雰囲気です。
やはりちょっと寂しい雰囲気です。

■安国論寺
●ピンクが可愛い枝垂れ梅

■安国論寺
紅梅の隣には、ピンクの枝垂れ梅も咲いています。
ボカした紅梅をバックに、ピンクの枝垂れ梅を。
花の数は少なくても、綺麗な色を見せています。
以上で、今回のリポートは終了です。
花の数は少なくても、綺麗な色を見せています。
以上で、今回のリポートは終了です。

■安国論寺