鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第191号(2008年4月12日)
海棠・山吹【光則寺】
●カイドウが満開の光則寺

■光則寺

■光則寺
満開のカイドウを写しに、光則寺と妙本寺周辺を廻ってきましたので、リポートします。
__________________
まずは、光則寺。
本堂前の古木は竹の棚に支えられていますが、綺麗なピンクの花を咲かせています。
少し引いて、本堂と一緒に。
このアングルは第183号でもリポートしていますが、その時はまだ蕾でした。
__________________
まずは、光則寺。
本堂前の古木は竹の棚に支えられていますが、綺麗なピンクの花を咲かせています。
少し引いて、本堂と一緒に。
このアングルは第183号でもリポートしていますが、その時はまだ蕾でした。

■光則寺
古木の向かい側にある、もう一本のカイドウ越しに一枚。

■光則寺
客殿の屋根とバックの緑に、ピンクの花が映えています。

■光則寺
角度を変えてもう一枚。
緑とピンクという、補色関係ならではのカラーコントラストです。
緑とピンクという、補色関係ならではのカラーコントラストです。

■光則寺
こちらは山門を入った所にあるカイドウ。
本堂の屋根を取り囲むように咲いています。
本堂の屋根を取り囲むように咲いています。

■光則寺
反対側を振り返ると、山門の屋根の緑青色にピンクの花が映えています。
●ヤマブキの黄色が新鮮

■光則寺
お寺の外には、ヤマブキの生垣が。
ピンクの花を見慣れた目には、黄色い花が新鮮です。
ピンクの花を見慣れた目には、黄色い花が新鮮です。