鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第217号(2008年6月7日)
紫陽花・皐月・雪ノ下【浄智寺】
●浄智寺のアジサイはひっそりと

■浄智寺
前号の続き、いつも静けさに包まれている浄智寺です。
__________________
総門の脇、寒露の井の傍らには白いガクアジサイが。
その清楚な花が、訪れる人を出迎えているようです。
__________________
総門の脇、寒露の井の傍らには白いガクアジサイが。
その清楚な花が、訪れる人を出迎えているようです。

■浄智寺
その総門から苔むした階段を上がっていくと、見えてくるのは鐘楼門。
階段脇にある咲き始めの白いアジサイが、出迎えてくれます。
階段脇にある咲き始めの白いアジサイが、出迎えてくれます。
●棟門前は華やか

■浄智寺
棟門の方向を眺めると、ムシトリナデシコやガクアジサイそしてサツキと、緑深い境内が華やいだ雰囲気です。

■浄智寺
その棟門をバックに、ピンクとオレンジのサツキを。
●鐘楼門前のガクアジサイ

■浄智寺
こちらは鐘楼門をバックに咲く、青いガクアジサイ。
●可憐に咲くユキノシタ

■浄智寺
書院裏の崖には、ユキノシタが清楚な花を咲かせていました。
●緑溢れる森

■浄智寺
浄智寺をあとに源氏山方面へ向かう道すがら、こんな素敵な門を発見!^^