鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第218号(2008年6月7日)
紫陽花・松葉菊・花菖蒲・京鹿子【海蔵寺】
●

■海蔵寺
前号の続き、浄智寺を後に山越えで海蔵寺に向かいました。
__________________
赤い野点傘をバックにした鐘楼脇のマツバギクは、前回(206号:5月17日)よりも数多く、そして色濃くなっています。
__________________
赤い野点傘をバックにした鐘楼脇のマツバギクは、前回(206号:5月17日)よりも数多く、そして色濃くなっています。

■海蔵寺
山門横には白いガクアジサイが、梅雨の晴れ間の陽射しに輝いています。

■海蔵寺
そして今の時期のハイライトは、庫裏の前のマツバギクと花菖蒲のコラボレーション!

■海蔵寺
そのマツバギクをバックに、白い花菖蒲をアップで。

■海蔵寺
さらに寄ると、濃ピンクのマツバギクが画面一杯に広がり、白い花菖蒲が浮いているよう。

■海蔵寺
その手前にはシモツケの仲間の京鹿子が、小さく可愛い花を付けています。