鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第230号(2008年7月12日)
凌霄花・桔梗・アガパンサス【海蔵寺・英勝寺】
●シオカラトンボも一休み^^

■海蔵寺
前号の続き、海蔵寺です。
__________________
キキョウを写していると、ちょうど止まったシオカラトンボ。
紫色の花と水色のトンボが涼やかです。
__________________
キキョウを写していると、ちょうど止まったシオカラトンボ。
紫色の花と水色のトンボが涼やかです。
●バックに映えるノウゼンカズラ

■海蔵寺
上の方を眺めてみると、庫裏の庇と背後の山の緑に、オレンジ色の花が浮かび上がっています。

■海蔵寺
前号とは反対側から写してみました。
葉の緑、傘の赤、そしてノウゼンカズラのオレンジ色の組み合わせは、海蔵寺ならでは。
葉の緑、傘の赤、そしてノウゼンカズラのオレンジ色の組み合わせは、海蔵寺ならでは。
●薄青が涼やかなアガパンサス

■英勝寺
鎌倉駅へ戻る途中、英勝寺の道沿いで目にしたアガパンサス。
ピークは過ぎていましたが、薄青の花は清涼感たっぷりです。
ピークは過ぎていましたが、薄青の花は清涼感たっぷりです。