鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第238号(2008年8月15日)
百日紅【浄光明寺】
●客殿の白壁に映えるサルスベリ

■浄光明寺
前号の続き、扇ガ谷の浄光明寺です。
__________________
客殿の白壁をバックに、濃ピンクのサルスベリが鮮やかです。
__________________
客殿の白壁をバックに、濃ピンクのサルスベリが鮮やかです。

■浄光明寺
その客殿の縁側に、夏の陽が射し込んでいます。

■浄光明寺
高く伸びたサルスベリの向こうに、不動堂の屋根が見え隠れ。

■浄光明寺
濃ピンクのサルスベリをアップで。
小さく複雑な形をしたこの花は、意外と難しい被写体です。
小さく複雑な形をしたこの花は、意外と難しい被写体です。