鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第257号(2008年10月11日)
金木犀ほか【浄妙寺】
●喜泉庵もしっとりと

■浄妙寺
午前中に降った雨も上がったので、浄妙寺と瑞泉寺を訪れてみました。
__________________
まずは浄妙寺。
喜泉庵から眺める枯山水も、雨でしっとりとしています。
__________________
まずは浄妙寺。
喜泉庵から眺める枯山水も、雨でしっとりとしています。

■浄妙寺
ほの暗い和室の向こうには、境内の緑が綺麗です。
●芳香漂うキンモクセイ

■浄妙寺
本堂裏手の満開のキンモクセイからは、芳香が漂っています。
●生け花の展示も

■浄妙寺
本堂ではこの日、生け花の展示が行われていました。
●雨に濡れた静かな境内

■浄妙寺
本堂前から眺める参道と山門も、雨に濡れて落ち着いた雰囲気に。