鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第264号(2008年10月25日)
杜鵑草ほか【光則寺】
●緑に囲まれた光則寺

■光則寺
北鎌倉から葛原ヶ岡~裏大仏のハイキングコースを経由して、長谷地区へ。
__________________
観光客で賑わう長谷寺を避けて、お隣の光則寺へ。
特徴ある本堂の屋根が、背後の緑に囲まれています。
__________________
観光客で賑わう長谷寺を避けて、お隣の光則寺へ。
特徴ある本堂の屋根が、背後の緑に囲まれています。
●ひっそりと咲くホトトギスが綺麗

■光則寺
境内にひっそりと咲いているホトトギスをマクロで。
●静けさ漂う光則寺の境内

■光則寺
山門に掲げられている扁額越しに見た、緑溢れる境内。

■光則寺
綺麗な花を見せていただくため、協力しましょう。

■光則寺
帰り際に、山門から境内をもう一枚。
●裏大仏ハイキングコースにて

■裏大仏ハイキングコース
オマケは、木漏れ日が爽やかな裏大仏ハイキングコース。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。