鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第266号(2008年11月3日)
石蕗・薄【八雲神社・安養院】
●静けさ溢れる八雲神社

■八雲神社
前号の続き、大町周辺の八雲神社と安養院です。
__________________
祇園山の緑に抱かれて、大町の八雲さんは静けさに溢れています。
__________________
祇園山の緑に抱かれて、大町の八雲さんは静けさに溢れています。
●黄色が鮮やかなツワブキと花アブ

■八雲神社
境内のあちこちには、黄色が鮮やかなツワブキが咲いています。
その中で、盛んに吹蜜しているハナアブをマクロで。
その中で、盛んに吹蜜しているハナアブをマクロで。
●ツワブキとススキが見頃の安養院

■安養院
八雲神社をあとに安養院へ。
県道に面した斜面には、黄色いツワブキが並んでいます。
県道に面した斜面には、黄色いツワブキが並んでいます。

■安養院
安養院の山門前へ廻ってみると、こちらにもツワブキが咲き始めています。

■安養院
そのツワブキにフォーカス。
今の時期は、ススキとのコラボレーションが楽しめます。
濃ピンク色のオシロイバナもアクセントに。
今の時期は、ススキとのコラボレーションが楽しめます。
濃ピンク色のオシロイバナもアクセントに。