鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第268号(2008年11月9日)
姫蔓蕎麦・石蕗・笊菊【長谷寺】
●妙智池の畔のヒメツルソバ

■長谷寺
鎌倉でははっきりしない天気が続き、季節が一ヶ月も進んでしまったような陽気です。
そんな中、日曜日に長谷寺へ行ってきました。
途中から雨も降り出したため、撮影した枚数も僅かですが…
__________________
境内に入って左手にある妙智池の岸には、ヒメツルソバが。
よく見ると、ピンクのものに混じって白花も咲いています。
そんな中、日曜日に長谷寺へ行ってきました。
途中から雨も降り出したため、撮影した枚数も僅かですが…
__________________
境内に入って左手にある妙智池の岸には、ヒメツルソバが。
よく見ると、ピンクのものに混じって白花も咲いています。

■長谷寺
その隣に咲いていた紫色の花。
名前が…^^;
名前が…^^;
●放生池の畔のツワブキ

■長谷寺
隣の放生池の畔には、黄色が鮮やかなツワブキが。
そろそろ花期も終わりでしょうか…
そろそろ花期も終わりでしょうか…
●観音堂脇のザルギク

■長谷寺
観音堂の脇には、白いザルギクがこんもりとした姿を見せています。