鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第275号(2008年11月29日)
楓【円覚寺】
●カエデ紅葉が見事な朝の円覚寺

■円覚寺
鎌倉もいよいよ紅葉の見頃となりました。
朝から晴れた土曜日、紅葉の名所を訪れましたので、何回かに分けてアップします。
__________________
まずは円覚寺へ。
混雑を予想して8時前に到着。 さすがに人影も少なく、ゆっくり撮影できました。
谷戸の朝は遅く、陽が当たらない部分は色温度が高くなっています。
こちらは仏日庵の前から、舎利殿入り口である万年門方向の眺め。
朝から晴れた土曜日、紅葉の名所を訪れましたので、何回かに分けてアップします。
__________________
まずは円覚寺へ。
混雑を予想して8時前に到着。 さすがに人影も少なく、ゆっくり撮影できました。
谷戸の朝は遅く、陽が当たらない部分は色温度が高くなっています。
こちらは仏日庵の前から、舎利殿入り口である万年門方向の眺め。

■円覚寺
その万年門脇のカエデが、綺麗に色付いています。

■円覚寺
仏日庵の白壁に映えるカエデの紅葉。

■円覚寺
【2】のカエデを引いて一枚。 まだ青い葉とのカラーコントラストが綺麗です。

■円覚寺
正伝庵への階段脇から妙香池越しに眺めた、仏日庵前の紅葉。

■円覚寺
頭上を眺めると、日陰の青い光にカエデの紅葉が綺麗です。

■円覚寺
居士林前のカエデは痛みが目立ちます。
ようやく差してきた朝の光をバックに、比較的綺麗な部分を。
ようやく差してきた朝の光をバックに、比較的綺麗な部分を。