鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第293号(2009年1月3日)
蝋梅【浄智寺】
●浄智寺の春の訪れ、ロウバイ

■浄智寺
前号の続き、明月院を後に浄智寺へ向かいます。
__________________
龍淵荘前の色の濃いソシンロウバイはまだ殆どが蕾でしたが、その隣のやや色の薄い方は、かなり開花しています。
__________________
龍淵荘前の色の濃いソシンロウバイはまだ殆どが蕾でしたが、その隣のやや色の薄い方は、かなり開花しています。

■浄智寺
寄ってみると、かなりの花の多さです。

■浄智寺
こちらは隣にある、花芯が赤紫色のロウバイ。

■浄智寺
先ほどのソシンロウバイを逆光で。