鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第317号(2009年3月7日)
梅【円覚寺】
●円覚寺の梅はあと少し


■円覚寺
3月に入り二週間振りに鎌倉へ。
梅がピークを過ぎ、桜にはまだ早い今の時期ですが、北鎌倉の三寺を訪ねました。
__________________________
まずは円覚寺へ。
塔頭の一つである雲頂庵から、階段の途中に咲いている寒桜越しに北鎌倉の街並みを。
梅がピークを過ぎ、桜にはまだ早い今の時期ですが、北鎌倉の三寺を訪ねました。
__________________________
まずは円覚寺へ。
塔頭の一つである雲頂庵から、階段の途中に咲いている寒桜越しに北鎌倉の街並みを。

■円覚寺
仏殿をバックに白梅を。
境内の梅はピークを過ぎています。
境内の梅はピークを過ぎています。

■円覚寺
こちらも仏殿前の白梅。


■円覚寺
紅白の梅を望遠で。
曇りのためか発色がイマイチです。
曇りのためか発色がイマイチです。

■円覚寺
仏殿から方丈方向の眺め。